昨年までは、「立春を過ぎたのにまだ寒いですねぇ」なんて書いてきましたが、今年は、立春を過ぎてから寒さも一段落したようで暖かくも感じるようです。今朝も風は冷たかったけど、歩いていても寒さは感じませんでしたよ。
境内の梅も咲き誇り季節はなんとなく春に向かっているのですよね・・・。もしかしたら、もう春になってしまったのかも。

銀座で47年ぶりに路面電車を復活させる計画が浮上しているようですね。中央区では2011年度予算案に「次世代型路面電車(LRT)整備調査費」として1500万円を計上するようです。この計画が実現すれば、早ければ3018年に銀座から晴海までの約2.8キロで、路面電車が走ることになるのですよ。
現在製作中の東京スカイツリーは、来年の春に開業予定です。これが完成すると、浅草も今以上に観光客が訪れることでしょう。現在、東京スカイツリーと浅草の間を結ぶのは東武鉄道ですが、業平橋駅には、快速や急行が停まらないため、利用できる普通電車は10分に一本程度しか無いのです。
この際、台東区とお隣墨田区と協力し、
路面電車を復活させては如何でしょうかね。かつては、浅草通りから吾妻橋を渡って墨田区側と結ぶ路面電車も走っていたのですから、線路設置に不可能は無いはず。路面電車は地下鉄の10分の1の経費で敷設できるようですから、チンチン電車の復活も考えてみませんか。

銀座にチンチン電車が復活するってステキだよね。そんな会話を聞いて、それって女性は乗れないんですかぁ?とか、
ワケわかんない質問した娘がいたんだよ。もし、チンチン電車にも女性専用車なんてのがあったら、その娘、もっともっとワケわからなくなってしまうんだろうな・・・。

|