今日は、さほど寒さは感じない朝でしたが、空気の乾燥だけは相変わらずですね。ドアノブでビリッ!ナナちゃんを触ってビリッ!子どもの頃は運動会でビリッ、ってのは関係無いか。
乾燥が続くので風邪には要注意ですよ。特に、舞台に立つみなさん、風邪なんかひいたら、インフル演者とか言われてしまいますよぉ〜だ!ってのも関係無いか。

新年だお正月だと騒いでいるうちに、あっという間に1月も終ってしまうんだよね・・・。アミューズ・ミュージアムで開催中のあほまろ写真展「待ってたよ。」も残すところ後4日になってしまいました。次は関西地区にお住まいの方にもご覧いただきたく、3月5日から27日まで、姫路文学館での開催となります。

〜 2011年3月6日(日)浅草再発見 〜
浅草周辺で東京スカイツリーのお勧め撮影スポットを見つけ出し、写真に撮って点数を競う「たいとうクイズラリー 浅草再発見!」(主催:東京商工会議所台東支部青年部 東京スカイツリー事業実行委員会)が開催されます。開催に向け、ただいま参加者を募集しておりますよ。
お勧め撮影スポット13カ所を探し出して、東京スカイツリーの写真を携帯電話のカメラで撮影して所定のアドレスに送信すると、得点が得られ、
1等:東京スカイツリーを上空から眺める、
ヘリコプター・クルージング
2等:東京スカイツリーを眺める、
レストランのお食事券
参加賞、その他多数
募集締切は、平成23年2月10日まで、参加定員100組(1組2人以内)、応募多数の場合は抽選となります。参加は無料で、申し込み方法など詳細は特設ホームページをご覧ください。

もうひとつの「浅草再発見」
浅草から富士山を望めるポイントを探そう。そんなクイズラリーも楽しいかもね。最高のロケーションは「浅草ビューホテル」からですが、意外にも浅草のあちこちから富士山を望むことが出来るのですよ。

更にまだまだ「浅草再発見」が登場しますよ。
あほまろが4月開館に向けて準備中の「三十坪の秘密基地」。ここからもワクワクするような「浅草再発見ツアー」が楽しめるのです。でも、詳細はもうちょっと待っててください。内容が確定次第、このホームページでも発表いたします。

|