昨日の台風のおかげで、各地で被害が出ている方には大変申し訳無いのですが、ここ浅草は久しぶりに涼しい朝を迎えることができました。連日続いた熱帯夜の記録も昨夜でピリオドが付いたようで、あほまろもナナちゃんも、目覚は爽やかでしたよ。これで、ようやく季節の移り変わりも実感できそうですね。

「政治と金」。昔から、政治家は企業から支援を受ける見返りに役所に口利きして便宜供与するのが当たり前でしたが、誰も見返りなんて期待しておりません。と、それは表向き。「古い政治」のあり方では、飲み食い接待、お菓子にしては重たい菓子折なんて当たり前。このあほまろだって、過去に、とある先生たちの現場に何度も遭遇しているのです。
「疑惑の総合商社」と言われた鈴木宗男議員。北海道で業界と役所の仲介役をいっぱい果たし、国益のこと考えてまじめにやった功績は大きいと訴えています。それでは、北方領土問題で動いたのは、はたして、どこまでが「功」で、どこからが「罪」だったのでしょう。確かにロシアとのパイプを作ったことは「功」、しかし、北方領土の疑惑「ムネオ・ハウス」に関しては「罪」の部分も見え隠れしてましたよね。
汚職事件に関する刑事裁判には「無罪推定の原則」がるので、鈴木宗男議員が潔白を主張し続けたことを批判することはできませんが、有罪の疑いが残ったままの議員が、長年にわたって政治活動を続けることは、国民に政治不信をもたらすのでは無いでしょうか。何はともあれ、「国策捜査」批判を繰り返した約8年にわたる裁判闘争は「完敗」に終わってしまったのです。
明日は釧路市内のホテルで、支持者を集め、議員勤続25年と新党大地設立5周年を記念した集会「2010ムネオ感謝祭」が開催されるようですね。とりあえず、ムネオちゃんお疲れさまでした。
鈴木宗男議員のブログの8月23日に、彼の「政治と金」の言い訳記述を見付けました。興味の有る方はこちらをお読みください。

雨あがりの浅草神社境内。ヒロちゃんズブ濡れになりながらも、ナナちゃんを待っていてくれたのです。

けなげなヒロちゃんのサービスカット。

先輩猫のチロちゃん。

境内のボス猫、ドラちゃん。

みんな雨にもかかわらず、とっても元気に遊んでました。

今朝の大和君。大きなあくびでまだ眠そうだね。

あぁ、あほまろのため、毎朝しかたがなく付き合ってるんだよ。

毎朝、写真を撮って、いったい何になるんだよ。

ヤマト君、とっても迷惑してるんだけど・・・。
 |