朝から厳しい暑さになりましたね・・・。いよいよ今日は「隅田川花火大会」、隅田河畔では花火見物で良い場所を確保しようと、この暑さにもかかわらず昨夜から大勢の方が場所取りをしているようです。
思えば、あほまろが駆け出しの頃、多摩川の花火大会で、徹夜で場所取りをしていて、いざ本番というときに熱中症で倒れ、花火を見れなかったことがありましたよ。場所取りのみなさん、くれぐれも熱中症には注意をしてくださいね。
この暑さに追い打ちをかけるセミの鳴き声、耳を澄ませると、ミ〜ンミ〜ン・・・、ジリジリジリジリ・・・、グワァッグワァッグワァッ・・・、ジュクジュクジュク・・・、様々な鳴き声を聞き分けることができます。中でも、いちばんうるさいのが、甲高い音でジ〜・・・っと連続音のアブラゼミですよね。今朝、奥山で偶然アブラゼミの羽化を目撃しました。アブラゼミの翅は前後とも不透明の褐色をしているのですが、羽化した瞬間は、鳴き声に似合わず、全身が真っ白で、とってもおしゃれなセミなんですよね・・・。

昨日、東京スカイツリーが高さ400メートルを超え、408メートルとになりました。これからどんどん高さを伸ばし、10月末には500メートルに達し、来春には最終の634メートルに到達するようです。その後内装作業を行い、開業は2012年春。自立式電波塔としては世界一となるのですよ。完成が楽しみですね。

昨日、浅草六区の「まねきねこ館」にて、歌あり、ダンスあり、コントありの古きよき浅草時代を彷彿させた「昭和歌謡ショー」が開催されました。今回の公演は旅行業者とその関係者に向けたトライアルショーでしたが、浅草のみなさんと、日頃からチーム織り姫を応援して頂いているお客様にもご覧に入れようと、明日(8月1日)も開催することが決定しました。
公演日時:8月1日(日) 15:30pm開場/
16:00pm開演〜16:45終演予定
会場:5 ROXビル4階「まねきねこ館」
住所:台東区浅草1-25-15 ROXビル4階
建物1階に「浅草まねきねこ専用入口」があります
出演:虎姫一座
チーム織り姫:ゆき・なお・しゅく
TOMOCO・Abi・MAMI
トラトラトラッド:トラミ・あきら・ゆうき・あゆみ
入場料は無料で、入場について特にご予約は必要ありません。
開演時間までに直接会場にお越しください。 受付にて、「江戸ネットを見たよ・・・」「あほまろから聞いたよ・・・」と、言えば大丈夫ですよ。ただし、開演時間を過ぎると入場できませんので、ご注意ください。
45分のショーなので、お友だちを誘って、お気軽にお越しください。

「昭和歌謡ショー エノケンVS笠置シズ子」
オープニングは、笠置シズ子メドレー。

往年のヒット曲を若い女性が歌って踊るのも楽しいですね。

トラトラトラッドの生演奏も披露されます。

コントを交え、ワイルドな演出の、笠置シヅ子の代表曲のジャングル・ブギー。



♪わてほんまによいわんわ・・・で、お馴染み「買物ブギー」。




チーム織り姫のテーマソング「牛深ハイヤ節 」で終演。




みなさん、明日、お待ちしていま〜す。

Memo
Canon EOS1DsMk3
Canon EF16-35mm F2.8L II USM
Canon EF24-70mm F2.8L USM
Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM
-------------------------------------------
観音裏の住民さんより、記念すべき400メートル超瞬間の写真が届きました。いつもありがとうございます。
本日、東京スカイツリーも408mになりました。家に帰った夕方、急遽撮影した写真です。この写真は800mmを拡大撮影法により2400mmに焦点距離を伸ばし写したものです。ピントが甘いですが、お許しを。秋になりましたら、この方法で那須から東京スカイツリーを撮影しようと考えています。

|