浅草神社の猫ちゃんたち、A猫ちゃんとかB猫ちゃんとか言わないで、何か名前を付けてあげましょう。先月からそんなメールが舞い込んで来るようになりました。そんなことで、今日からこんな名前は如何でしょう。
A猫ちゃんは、ガキ大将、いわゆる野良猫そのままの気質なので、ドラちゃん。
B猫ちゃんは、女の子らしく大人しい猫ちゃん。身体全体が白いのですが、完全に白出はないので、チロちゃん。
C猫ちゃんは、真っ黒なので、そのまんまクロちゃん。
D猫ちゃんは、ドラにそっくりですが、お鼻の右側が白いので見分けられます。そんなことから、ハナちゃんとしました。
E猫ちゃんは、とってもきかん坊猫ちゃん。毛の色から今まで通り茶子ちゃんで良いよね。
F猫ちゃんは、まだ子猫ちゃん。生後半年余りかな。まだ性別は計りませんが、たぶん女の子のようです。この子の名前は、江戸ネットファンの世田谷の女子高生たちがお気に入り猫ちゃんなのです。彼女たちが付けてくれた名前がヒロちゃん。みなさんも、これからはヒロちゃんと呼んで可愛がってあげましょうね。
そして、唯一神社の飼い猫で三毛猫のミーちゃん。彼女もA〜F猫ちゃんたちと遊んでいるんだよ。

今朝のクロちゃん、菊花展の展示場の後ろに隠れてじ〜っとしてました。

浅草神社の飼い猫ミイちゃん。

邪魔だ邪魔だ、ドラちゃんのお通りだい。

参道のど真ん中でも平気で横になってしまうんだよね。

今朝は、ドラちゃんとチロちゃんだけでしたね。他の猫ちゃんたちは何処に行ってしまったのかな。

チロちゃんも参道に出てきました。

朝でも大勢の方々が通るけど、参道に座ったままで避けないんだよ。

おや、暗がりからこっちを見ているの、ヒロちゃんだね。

最近は、だいぶ慣れて来たけど、まだ臆病なので人間には近寄って来れないんだよ。

こちらは奥山文化広場のペロちゃん。

口笛を吹くとクロちゃんもやってきました。

来たってあほまろは何もくれないんだよな・・・。つまらなそうな顔のペロちゃん。

睨みを効かせるクロちゃん。

今日はゴロちゃんはどうしたのかな・・・。

そんなの知る訳無いでしょ。パンチ〜!きかん坊ペロちゃん。

|