記念写真は雷門前画一番だね。今朝の身勝手カップルもちゃんと撮れたのかな・・・。

本堂の賽銭箱前、まだ、人が少ないうちに撮れたので、良かったね。蒸し暑くなってきたので、ナナちゃんもハアハア。

続いて浅草神社の賽銭箱前。あほまろは毎朝10円入れるんだけど、今朝は特別な日なので、100円入れたよ。

ほうづき屋さんの前で記念写真。もっと下から狙えばよかったかな・・・。雷門前のようにね。

人が多いのでバビちゃんもビックリ。

メイちゃんのおばあちゃんも、いつものおっちゃんも驚いてましたね。

ほら、もうこんなに並んでいるし・・・。

混雑の中から姿を現したナナちゃん。おはよう。

今朝は人が多いので、ショウちゃんもリードを付けられてましたね。

特別な日なので、チーちゃんも来たんだ。

モコちゃんだって、御利益を授かりたいよね。

御利益なんか授からなくても、いつも幸せマッチョさんとラッテ君。でも、貰えるものは何でも貰っておきましょう。

幸せなジョージ君だって、ちゃんと四十六万日の御利益を授かって来たんだよね。これで、みなさんきっと、死ぬまで生きられるよね。

クッキーちゃんとクレアちゃんは、今まで四万六千日を、いったい何回経験しているのかな。

メグちゃんも何年も通っているので、御利益いっぱいだね。

ロッタちゃんは何回目の御利益なのかな。

鐘楼からお帰りのお坊さん。

我が家では、亡くなったモモちゃんは9回だったので、四十一万四千日の御利益を授かって死ぬまで生きてくれました。ナナちゃんはまだ2回目だからもうちょっと生きようね。

モンスケ君は始めての御利益だったのかな。

ココアちゃんのおとうさんは、特別な日のお当番なので、今朝はおかあさんと一緒ですね。ココアちゃんだって、四万六千日は、もう4回目になるのかな。

ココアのブログ「まるごとココア」によると、こどもたちが乳離れしたようですね。子育て、お疲れさまでした。

ココアちゃんはジョージ君のおねえさんが好きなんだよね。

みんなに子育てご苦労さんって言われてましたよ。

最近のココアちゃん、ちょっとやつれ気味だよね。早く昔のひょうきんココアちゃんに戻ってね。

ボブちゃんも御利益授かって帰ってね。

今朝は、人は多かったのに、いつものワンちゃんたちが少なかったよね・・・。ところで、ジャム君は元気してるのかな・・・。

|