散歩に出かけたのは早かったんだけど、いろいろあってというか、何を書いたら良いのか迷ってたモノで・・・、今日もアップが遅くなってね。

週末でも、何も予定が無いあほまろなので、ゆっくりやっても良いよね。誰も文句を言わないと思っているので・・・。

ナナちゃんの銅像を造るとしたら、こんな格好かな。よしてよ、ナナちゃん、さらし者になりたくないよ。

わ、おとうさん、写真撮って良い?おねえさん、誰も文句を言わないって思って撮ってルし・・・。こっちからも撮るよ、良い年とって、ギャル言葉。やぁ〜だぁ〜、だってさ。

今朝はお早いバビちゃん。おかあさんは、これから山形旅行に行くので、明日の散歩はお休み。バビちゃんひとりでお留守番、寂しいね・・・。

メイちゃんはあっちこっちの堂宇を巡ってから、観音様を詣でるんだよね。そうしたって、誰も文句を言わないと思って良いよ。

チャケちゃんも浅草に来ると、誰も文句を言わないと思って騒いでも良いんだよ。

最近、ワタル君は静かになりましたよね。発情期が済んだようですね。

モモちゃんが来たって、誰も文句を言わないよ。

クッキーちゃんとクレアちゃんだって、誰も文句を言わないよね。

ラッテちゃん、いつも文句を言ってるのは誰だ。

メグちゃんじゃ無いし・・・。

そっか、誰も文句を言わないと思ってやって来る人だよね。

週末になるとやって来る大吉君を交えて、話題は、誰も文句を言わないと思ってる人だったね。

誰も文句を言わないと思ってるボスも来たよ。

はい、ジョージ君には、誰も文句を言わないよね。

ナナちゃんと同じで、暑いのは辛いんだよな・・・。

ブルドックは、お鼻が短いので暑さには弱いんだってね。みんな知ってるね。

暑くなったので、赤ちゃんたち熱中症にならないように気をつけてね。いつも元気な姿は、ココアのブログ「まるごとココア」で見ていますよ。

ココアの変な顔が載っていても、誰も文句を言わないでよね。

ロッタちゃんのおとうさんも、たまにはブログの更新してよね。しなくても、誰も文句は言わないと思うけど・・・。

誰も文句を言わないんだったら、何もすること無いでしょ。

やっぱり誰かの文句があるから、続けていられるんだろうね。

そうでしょ、ロッタちゃんのおとうさん。

三日ぶりにジャム君も来てくれたね。どして来なかったの。

きっと、おかあさんがお寝坊だったんでしょ。寝坊しても、文句を言う人が居ないのかな・・・。

誰も文句を言わないけど、テンちゃんも、早起きして来るんだよね。

国会議事堂の中央広間の4隅に、3つの銅像があるの知ってる?板垣退助・伊藤博文・大隈重信の銅像だよね。中央広間には3つの銅像のほか、台座が1つ置かれているんだけど、いつまでも4人目が決められないんだって。

それで、みなさん「4人目を目指せ」って頑張れるんだよね。

国会の歴史に名を刻む3人だって、銅像が建ったのは死後数十年してからなんだよ。タック物知りだね。

それなのに、生きてるうちに自分の銅像の建設、気持ちは分からなくもないけど、長く務めても、辞めれば忘れ去られるのが議員さんの宿命なんだよね。

青森県五所川原市(旧金木町)に、太宰治の生誕100周年を記念した銅像が完成したんだよ。カノンちゃんと車いすのラッキーちゃんだ。

あの有名な作家さんだって、100年経ってから銅像出来たんだよね。

中島弥昌元県議は、地元で「パンチパーマの先生」として知られ、名誉欲にかけては誰にも負けない男なんだって、それは良いとしても、銅像になるべき人物なのかな・・・。

何でも強引に押し切るタイプなので、銅像建設も、あの人ならやりかねないってみんなが言ってたよね。今朝は、プリンちゃんのおねえさんも仲間入りしてましたね。プリンちゃんはお家でお留守番だったけど・・・。

ジン君もハアハア、身体が大きいので暑さは応えるでしょうね。でも、誰にも文句は言えないけど・・・。

銅像では無いけど、甲子園球場に道頓堀川で24年ぶりに発見されたカーネル・サンダース人形が飾られるのは、誰も文句を言わないよね。阪神だも。

もしかしたら、アメリカにマイケル・ジャクソンの銅像も出来るかもね。

マイケル・ジャクソンじゃ誰も文句を言わないよね。ジン君とカノンちゃんのお話し、可愛いね。

お久しぶり、グンちゃんですね。グンちゃんのおかあさん、モモちゃんが亡くなったの、知らなかったんですよ。寂しいね、っていってくれました。そう言われても、誰も文句を言わないよね。

ボビちゃんのおばあちゃん、ハイカラなヨーロッパの宮殿に架けられたカーテンみたいなお洋服ですね。本当にお元気。

はい、新しいお友だち、コーギーのちょろた君です。ネットに載せる写真を撮っても、誰も文句を言わないよね。もちろんですよ。って言ってくれました。

そうです。みんな集まって遊んでいる様子を記録し続け、これが5年、10年後は、みなさんの懐かしい記録となっていることでしょう。あほまろは、誰も文句を言われても、死ぬまで続けますよ。

それじゃ、あほまろはいつ死ぬのと、レンゲちゃん。

息が出来なくなった時が死ぬ時と思っていたけど、昨日のマイケル・ジャクソンは、当初、息が止まっているのに死亡では無いとかわかんなこと言ってたよね。それに誰も文句は言わなかったけど。ヒナちゃんとゴン君。

誰も文句を言わないってことはいったいどんなことなんだろう。何てことを考えながら歩いていると、マロンちゃんだ。お久しぶりですね・・・。暑くなったので、早めの散歩が快適ですよ。

|