![]() |
|||
|
|||
平成21年2月26日(木) 旧暦2月2日先負 |
|||
![]() |
|||
『今朝の浅草』 | |||
226事件の日、といっても戦後生まれのあほまろには実感が無い記念日です。73年前の昭和11年、陸軍の皇道派の青年将校たちが、対立していた統制派の打倒と国家改造を目指し、約1500名の部隊を率いて「昭和維新断行・尊皇討奸」を掲げたクーデターを起こしたのですよね。この事件を扱った恩田陸さんの、「ねじの回転—FEBRUARY MOMENT」。「不一致。再生を中断せよ。」近未来の国連によって、もう一度歴史をなぞることになった226事件の首謀者たち。彼らは国連の意図に反して、かつての昭和維新を成功させようとするSF大作です。この小説で、昭和という時代はどういう時代だったのか。日本の軍隊はなぜ、あのような馬鹿な戦争を馬鹿な形で遂行しようとしたのかなど、当時の軍部、もやもやとしていた闇の部分が理解できるようです。 |
|||
『今朝の雷門』 | |||
|
|||
『今朝の宝蔵門』 | |||
|
|||
|
|||
『今朝の本堂』 | |||
|
|||
『今朝の境内』 | |||
![]() ![]() ![]() 工事が始まると、境内一帯が機材置き場になるとのことです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 影向堂のお庭のサクラの木の上で、ヒヨドリが留まってました。 ![]() ヒヨドリは糖分を好むのでツバキやサクラなどの花にやってきて蜜を吸う習性があるのですが、ここはまだ花なんて咲いていません。きっと、あほまろと同じく、早く咲かないかな・・・なんて思っているのでしょうね。 ![]() 「おもいのまま」、昨年の日記を見ると、ようやく一輪咲いただけでしたね。 ![]() 今年はすでに終わりに向かっているのにね。 ![]() |
|||
『今朝の浅草神社』 |
|||
|
|||
『今朝のワンちゃん』 | |||
今朝は、ナナちゃんの後を追いかけるように、 |
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|