![]() |
|||
|
|||
平成21年1月30日(金) 旧暦1月5日大安 |
|||
![]() |
|||
『今朝の浅草』 | |||
雨の朝になりました。それでも散歩に行きたがっているモモちゃんでしたが、さすがに年老いたからだで雨の中を歩かせるのは忍びないのでお留守番です。ナナちゃんを連れて出かける様子を悲しそうな顔で見送っているのでしたよ。雨が上がったら、また連れて行ってあげますからね。
|
|||
『今朝の雷門』 | |||
雨なので、ご覧の通りまだ真っ暗でしたよ。 |
|||
『今朝の宝蔵門』 | |||
|
|||
『今朝の本堂』 | |||
|
|||
『今朝の境内』 | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 五重塔下の「おもいのまま」。 ![]() まだ花は開いてませんが、今朝の水滴は綺麗でしたよ。 ![]() 僅かひとひら。「おもいのまま」というより、「きまま」って感じもしますね。 ![]() 淡島堂では、針供養の奉納提灯の懸架枠が取り付けられました。 ![]() 雨に濡れた紅梅です。 ![]() そろそろ花びらも落ちてきましたね。 ![]() こちらはこれから開花する白梅です。 ![]() こちらも水滴の綺麗なこと。 ![]() 水滴に夢中になってしまったので、レンズも水滴だらけ。でも、ちゃんとポケットティッシュがありますよね。 ![]() 白梅が開花した雨の日も水滴が綺麗なんですよ。 ![]() |
|||
『今朝の浅草神社』 |
|||
|
|||
『今朝のワンちゃん』 | |||
ごめんねモモちゃん。明日、雨が上がったら連れて行ってあげますからね。 |
|||
|
|||
|
|||
『昨夜の浅草』 | |||
昨夜はあほまろの師匠、三遊亭圓歌師と銀座の中華料理屋さんで新年会でした。ほろ酔い気分で帰ってから、ナナちゃんを連れてお散歩です。![]() 雷門前は遅くまで賑わってますね。 ![]() 雷門の真ん前の並木通りには、東京マラソンの案内が出されていますよ。今年の東京マラソンは例年よりも一月遅くなって、3月22日に開催されます。 ![]() 仲見世の裏側。 ![]() 遅くなると路地も寂しいですね。 ![]() 「浅草中央通」、以前は「チン横通」と言われていたのですが、変なので改称されたんですよね。「チン」とは何じゃ無くて、肉屋さんの「チン屋」の角を曲がった通りって意味だったのですよ。 ![]() 浅草歌舞伎も終わってしまった浅草公会堂前のオレンジ通り。イルミネーションが綺麗ですよ。 ![]() 車も少なくなった雷門通り。 ![]() 夜の散歩は、三遊亭圓歌師匠と新年会の帰りでした。 ![]() |
|||
|
|||
|