![]() |
|||
|
|||
平成20年12月25日(木) 旧暦11月28日友引 |
|||
![]() |
|||
『今朝の浅草』 |
|||
年末も押し迫りみなさんの家でもそろそろお正月の準備を始められたところも多いでしょう。我が家では、毎年27日に近所の鳶頭が神棚のしめ縄や玄関の門松などの取り付けに来てくれることになっているのです。しかし、今年はあほまろと同じ年だった田原二の鳶頭がお亡くなりになってしまったので、喪に服しているようなので、お正月を祝うなんてことは失礼なことかな。心配になって電話をしてみると、どんな時でも仕事は仕事、若い者たちが例年通り行ってくれるとのことで一安心です。考えてみたら、しめ縄などは鳶頭に頼まなくても自分でも出来るのでしょうが、やはり下町で暮らす者の仕来り、今年一年の感謝の意味も込め地域を仕切っている鳶頭にお願いしなければ恰好が付かないんですよね。 |
|||
『今朝の雷門』 | |||
|
|||
『今朝の宝蔵門』 | |||
|
|||
『今朝の本堂』 | |||
|
|||
『今朝の境内』 | |||
|
|||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
『今朝の浅草神社』 |
|||
|
|||
『今朝のワンちゃん』 | |||
今朝もお留守番のモモちゃんです。外はかなり寒いので老犬には厳しいかもね。 |
|||
『伝法院通りの繭玉』 |
|||
これが今朝の伝法院通りの繭玉飾りです。 |
|||
今朝の写真 CANON EOS-50D,Canon EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS TAMRON AF18-270 F3.5-6.3 Di2VC 撮影枚数187枚 |
|||
|