日曜日なので、浅草寺本堂前には大勢のワンちゃんが集まってましたよ。それはそれとして、まずは昨日の回答からいきましょうね。
昨日のワンちゃんは、
(1)ボブ(2)チャコ(3)バビ(4)ハッピー(5)メイ(6)ワタル(7)チョコ(8)クレア(9)クッキー(10)チェス(11)レンゲ(12)ココア
(13)メイ(14)ジン(15)ランディ
の15匹でした。みなさんは何個正解しましたか。あほまろは当たり前ですが、全問正解ですよ。
さて、それでは今朝の問題、とはいきませんけど、下の写真のワンちゃんのお名前は?

こちらはお馴染みココアちゃんです。

嫌ね、いつも日記に私を勝手に書いているんだから。

私の性格はわがままで、気が強い女のように書いてるみたいだけど、それって知らない人に誤解されるでしょ。本当は気が弱くておしとやかなんだからね・・・。

だから、なかなかみんなと馴染めないんだよね、おとうさん。

私、間違っていないでしょ。

でも、家族だけは違うよ。今朝もおとうさんと、おかあさんが一緒なんだよね。それが一番幸せなんだよ・・・。
いつも家族の愛情がいっぱいなんだね・・・。チョコちゃんのおかあさんも感心してましたよ。

境内に集まるワンちゃんたちはみんな家族の愛情いっぱいに育ってますよね。バビちゃんは家族だけじゃ無く、境内に集まるみんなから愛情を貰って喜んでいるよね。

ジン君のおとうさんは、他にも同じような大きさのワンちゃんを飼っているんですよ。これだけ大きなワンちゃんなので、子ども以上に愛情を注がないと、家で暴れられたら大変ですからね。

ハッピーちゃんも境内デビューしてから、ちょっとずつ性格が変わってきましたよね。多くのワンちゃんと接しているうちに社会性が培われるんですよ。

メグちゃんが大嫌いなのは雷なんです。ですから、ちょっとでも雷って言葉が聞こえただけで怖がってしまうんですよ。なんて、みんなワンちゃんの話題ばっかりの境内は、楽しい集いの場なのです。ココアちゃんもじ~っとみんなのお話しを聞いていますね。

チャコちゃんです。モモちゃんが気になってちょっとずつ近寄ってきましたよ。

こちらもモモちゃん。境内に集まるワンちゃんの中にモモちゃんは三匹居るのです。今日はお見かけしませんでしたけど、さて、もう一匹は誰かな?

ハッピー君は甘えん坊なので、時々おかあさんに抱っこをせがむんですよ。

レオちゃんですね。本当に大きくなってしまったこと・・・。今朝もその話題でいっぱいでしたね。だって、最初は手の平に乗るくらいだったんですからね。

暴れんから脱却して大人しくなったランディ君。

自転車の荷台はアリスちゃん。

仲間が集まって、犬たちも家族や友だちを大切にする気持ちを話し合っているんでしょうね。みんな仲良しなんですよ。

おや、今日は息子さんのワンちゃんですね。これが本当のブルドックのジョージ君です。

サツキちゃんは、なかなかみんなの輪に入れないんだよね。

ランディにご挨拶をしているのはナナちゃんだよ。

ナナちゃんはひととおりみんなにご挨拶が出来るんだよね。

左がリュウ君で、右がハナちゃんですが、書くときは「花と竜」の方がゴロが良いので、いつもそう書いてしまうんですよね。お互いに老犬ではありますが、これからも元気に散歩をしましょうね。

ほら、93才のおばあちゃんだって、こんなに元気に毎朝ボビちゃんと散歩しているんですからね。

家族全員集合。左から、ダンディ・ハニー・アンジェラ・シータ、これで良かったかな?

マイペースなチョロちゃん。モモちゃんが気になってはいるのですが、近寄ると逃げるんですよ。

嬉しくなると、こんなんなってしまうんだよ。笑顔のロッタちゃん。
我々愛犬家は、動物愛護週間なんて設けなくても、毎日が動物愛護ですよね。

|