『今朝の浅草』
祭だ祭だ!三社祭だ〜!
さあ、今日は一年ぶりの三社祭本番を向かえます。3時半に家を出発し、本社神輿の宮出しの撮影現場。とりあえず、お決まりの雷門だけは撮影したのですがモモちゃんの散歩はお預けです。
今、宮出しから帰ってきたのですが、時間がありません。とりあえず、日記の更新だけを済ませ、これから本社二之宮の仲見世渡御を撮影に出かけなくちゃいけないので、詳細はお昼頃になると思います。写真館の更新もその頃になりますかね・・・。
------○------
『今朝の雷門』
午前3時半頃の雷門です。この時間にもかかわらず浅草の街は半纏を着た御神輿野郎がうろちょろしているんですよ。

------○------
『今朝の一写』
氏子宮出しが終わるのを待つ一般参加の御神輿野郎たちです。この後、神社の境内はとんでもない状況に陥るのですが・・・。

------○------
『今朝の境内』
仲見世で仲見世町会の背年部の連中と遭遇、さっそく記念撮影です。

5時50分から始まった氏子宮出し。南部氏子町会を渡御する二之宮が、今年一年の無事を祈って、神社本殿に御神輿を差し出している様子です。
|